ここでは、学校行事など市高の様子を掲載します。

市高だより

普通科 沖縄修学旅行4日目 最終日

12月1日(金)

 普通科修学旅行も今日が最終日となりました。本日は午前中に南部地区にある「おきなわワールド玉泉洞」に行き、その後静岡に向けて帰路につきました。那覇市内は気温19℃で過ごしやすい朝となりました。玉泉洞は全長約700メートルにも及ぶ鍾乳洞です。スケールの大きさと神秘的な鍾乳石に生徒たちは感動していました。洞窟を出てからは、エイサーショーを楽しむこともできました。名残惜しい沖縄を後にして飛行機も順調に飛び、羽田空港からは海老名、富士川サービスエリで適宜休憩を取りながら20時過ぎには無事に市高に帰ってきました。疲れてはいるもののバスを降りるときには生徒達から笑顔があふれていました。この4日間は天気にも恵まれました。それぞれの生徒にとって大きな思い出となったことでしょう。御協力いただいた保護者の皆様、旅行業者の皆様、先生方、ありがとうございました。各先生方が撮影して昨日までに掲載できなかった写真は後半部分で追加掲載しました。 

無事に静岡に帰ってきました。いい思い出ができましたね。

ここから先の写真は昨日までに掲載できなかった写真です。

 

 

 

 

普通科 沖縄修学旅行3日目

 11月30日(水) 普通科修学旅行の3日目は平和学習です。7クラスを4集団に分け、沖縄県立平和祈念公園、資料館、平和の礎、ひめゆり平和祈念資料館見学、ガマ(壕)入坑、基地遠望をローテーションを組んで実施しました。第2次世界大戦時にアメリカ軍による地上戦が唯一行われ、約24万人もの犠牲者を出した悲惨な沖縄戦の歴史を現地を訪れることによってより深く学ぶことができました。また、基地遠望では沖縄県の置かれている現実を知ることもできました。自分のやりたいことが当たり前にできること、平穏な日常の生活を普通に送ることができることが、いかに大切なことかを身にしみて感じ、「平和」という言葉の意味を深く考えさせられた1日でした。

 今日からは那覇市内のホテルに移動しましたが、最後の夜は国際通り自由研修でした。沖縄で最も華やかなこの通りで生徒たちは各々修学旅行最後の思い出を作っていました。

 なお写真は昨日掲載しきれなかった先生方撮影の写真から掲載します。 明日は最終日、おきなワールド玉泉洞へ行ったあと静岡に帰ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここから先は平和学習、国際通り研修のの写真となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普通科 沖縄修学旅行2日目

 11月29日(水)普通科修学旅行の2日目はタクシーによる班別研修でした。天気にも恵まれ、風もなく、マリンスポーツをはじめすべての研修に最適な1日でした。この日は早朝からホテル前のビーチで美しい海を眺める生徒が多くいました。そして朝食後、それぞれの研修地に向けてタクシーで出発していきました。思い出に残る1日になったでしょうか。帰着後体調不良を訴える生徒もなく、順調に2日目を終えることができました。明日は平和学習になります。

写真は順に 早朝の風景、朝食、班別研修出発、マリンスポーツ、古宇利島、美ら海水族館、夕食前のひと時、帰着です。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普通科 沖縄修学旅行1日目

 11月28日(火)普通科修学旅行の1日目です。早朝に降っていた雨も出発時間までには上がり、欠席者もなく順調なスタートとなりました。バスで羽田空港まで行き、飛行機に乗って約3時間、ほぼ予定通りに那覇空港に到着しました。天気は晴れ、気温も静岡よりやや高い程度です。本日は世界遺産となっている首里城の見学をしました。守礼門や4年前に焼失し、現在復興に向けて「見える修復」をしている正殿や、本州とは全く異なる曲線の多い石垣、さらに正殿の奥の一番高い場所までゆっくりと見学することができました。その後、18:00前には恩納村にあるホテルに到着し、初日の夜を楽しみました。今のところ全員元気です。明日は班別研修となります。

 

 

 

 

 

 

富士山がよく見えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

首里城

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正殿は再建中です。

 

 

 

 

 

 

 

ホテルの食事はバイキング

 

 

 

 

 

 

 

 

〈SS探究Ⅱ〉COOL CHOICE 2023 in しずおか 高校生プレゼン大会に参加しました。

11月18日(土)、静岡鉄道主催の環境啓発事業「COOL CHOICE 2023 in しずおか 高校生プレゼン大会」に参加しました。

グランシップで開催され、当日は静岡市内の中学・高校6校が集まり、自分たちの活動内容や脱炭素化の推進に向けた提案を行いました。

本校からは2年生の𠮷川さん、依田さん、桑原さん、水野さんが代表として発表しました。テーマは「清水区蒲原地区にコミュニティバスを走らせよう」です。清水区蒲原地区においては、現在急速に少子高齢化が進んでいます。ただ一方で交通の便が悪く、バスの運行本数も少ないため、高齢者も自家用車を運転せざるを得ない現状があります。そこで既に地区内を走っているスクールバスにコミュニティバスの機能(地区内の巡回)を追加し、より多くの住民にバスを利用してもらおうという企画です。

実現すれば自家用車からの二酸化炭素ガスの排出量を減らすことにもつながり、さらに今後バスのEV化などがされれば、脱炭素に向けた動きを加速させることができます。今後は同様の事例を実現した清水区の両河内地区にフィールドワークを行い、最終的には行政に企画書を提案する予定です。

発表後は他校の生徒や社会人の方々と意見交換を行う時間もあり、普段の授業では経験できない貴重な機会となりました。