市高だより
3年生進路講演会
6月11日(火)7限に3年生は外部講師を招いて進路講演会を行いました。既に同様の講演はこれまで何度か行ってきましたが、現状として受験体制が静岡県は他県にリードされていることや、本格的な受験勉強をしている中でのこれからのプランニングなどを丁寧にお話ししていただきました。各部活動が引退期を迎えているこの時期に、1週間前には進路課長からの講演も行いました。各自の意識の持ち方が試されます。
市高祭 展示部門
6月1日(土)は市高祭 展示部門でした。ステージ部門と同様制限がなくなり、天気にも恵まれ、約1、700名の方々のご来場がありました。厚く御礼申し上げます。体育館で開会式の後、9:30から一般公開がスタートしました。各文化部の発表のほか、1年生普通科は歴史的建造物をテーマとしたモニュメント展示、2年生はアミューズメント、3年生は模擬店を行いました。また、視聴覚ホールでは有志によるダンスなどが行われ、グラウンドでは野球部の招待試合も開催されました。どの発表も工夫と力のこもったものばかりで、来場した方々を楽しませていたと思います。
3年生はこれで学校行事も一区切りです、受験勉強は今まで以上に加速していきます。
開会式
1年生モニュメント、2年生アミューズメント、3年生模擬店
料理研究部
美術部 書道部
写真部
科学部
デジタル研究部 茶道部 視聴覚ホールにてイベント
野球部招待試合 対 富士学苑 応援團
多くの方々にご来場いただきました
↑ 書道部 パフォーマンス ↓ 各会場のにぎわいの様子
1,700名弱のご来場がありました。ありがとうございます。
市高祭ステージ部門・展示部門準備
5月30日(木)清水マリナートにて市高祭のステージ部門が開催されました。本年から入場制限がなくなったため、多くの保護者の方のご来場もありました。御礼申し上げます。
生徒会長の挨拶から始まり、演劇部公演、クラスTシャツコンテスト、マンドリン部演奏、吹奏楽部演奏、応援團による演舞、最後は全校生徒で校歌斉唱を行いました。どの発表もすばらしく、演劇部の公演では本校の職員が特別に参加し生徒達は大きな歓声を上げていました。マンドリン部、吹奏楽部、応援團の発表もすばらしいものでした。また各クラスの工夫を凝らしたTシャツコンテストも大いに盛り上がっていました。
翌5月31日は翌日の市高祭展示部門の準備でした、本番に間に合わせるべく、どのクラスも団結して作業に当たっていました。
5月30日(木) マリナート入場前 長い列が出来ています。 生徒会長挨拶
演劇部公演「花瓶を割っただけなのに」
クラスTシャツコンテスト
マンドリン部 演奏
吹奏楽部 演奏
応援團 校歌斉唱
5月31日(金)市高祭 展示部門準備
遠足
5月1日(水)全学年で遠足に行きました。各クラスごとに決めた場所に朝早くからバスで向かいました。あいにくの1日中の雨でしたが、それはそれで大事な思い出の出来た1日だったことでしょう。
対面式 運動部激励会
4月10日(水)対面式と運動部激励会を行いました。対面式ではマンドリン部と吹奏楽部の歓迎演奏から始まり、2・3年生と1年生が対面し、お互いの挨拶をしました。その後は生徒会製作による市高内施設案内や部活動紹介ビデオの上映がありました。
続いて行われた運動部激励会では野球部を除く各運動部の3年生がそれぞれのユニフォームを着て登場し、各部長が高校総体へ向けての抱負や決意を話しました。そして校長先生や生徒会から激励の言葉を頂き、最後は応援団によるエール、お礼の挨拶で終わりました。各運動部の活躍を心から応援しています。
対面式 生徒会の面々
新入生代表挨拶 生徒会より マンドリン部歓迎演奏
吹奏楽部歓迎演奏 運動部激励会 バドミントン部 弓道部
水泳部 卓球部 女子テニス部
男子テニス部 女子バレーボール部 男子バレーボール部
女子ソフトテニス部 男子ソフトテニス部 陸上部
サッカー部 女子バスケットボール部 男子バスケットボール部
剣道部 体操競技部 校長先生より激励の言葉
生徒会より激励の言葉 応援團によるエール 代表お礼の挨拶
応援團と校歌斉唱
令和6年度 新任式、始業式 入学式
4月5日(金) 令和6年度新任式、始業式と入学式が行われました。午前中に新任式、始業式があり、新任式では新たに赴任された11名の先生方が紹介されました。よろしくお願いします。その後新クラス担任、副担任、学年部付、部活動顧問の先生の発表があり、校長講話、生徒課長、教務課長講話と続きました。最後は今年1年ともにする新ホームルームとなりました。新年度を迎え、生徒の目は皆輝いているようでした。
午後は入学式となりました。あいにくの曇り空でしたが、新入生たちは式典前に満開となった桜の木の下で記念写真を撮っていました。入学式は入学許可から始まり、担任から1人1人呼名され、校長から入学許可を頂きました。そして生徒手帳授与、新入生宣誓、校長祝辞、来賓祝辞と続き、最後は担任紹介となりました。そして教室に入り、初めてのホームルームとなりました。307名の市高での生活がここから始まります。
新任式
始業式 校長講話
入学式
1組 2組
3組 4組 5組
6組 7組 8組
入学許可 生徒手帳授与 新入生代表宣誓
1年部職員 校長祝辞 祝電披露
1年部職員紹介 学年主任挨拶
新ホームルームにて
離任式
春は別れの季節です。3月29日(金)は離任式でした。今年度末で異動する10名の先生から、最後の御挨拶を頂きました。新天地での御活躍をお祈り致します。今までありがとうございました。
同じ日、在校生は新クラスが発表されました。4月には新たな先生方をお迎えして新年度のスタートです。
2階席には卒業生が大勢来てくれました。 お世話になりました。
学年末 修了式
3月19日(金)令和5年度の修了式が体育館にて行われました。表彰式のあと、校長より1年間の総括と、来年度の方向性についてお話がありました。その後、生徒課長、教務課長からの話があり、各学年集会、教室に戻ってホームルームとなりました。1年はあっという間でしたが、各生徒がそれぞれ新年度によいスタートが出来るように春休みはぜひ充実させてほしいです。
2年生スポーツ大会
3月12日(火)の午前中、2年生はスポーツ大会を体育館にて実施しました。内容は体育科職員発案によるバトルドッチボールという競技です。生徒たちは全員で楽しみながら現クラス最後の「和」を感じていました。
特進クラスの卒業生講話・座談会
3月13日(水)および15日(金)に、今年度の特進クラス卒業生(31HR ・37HR)が、2年特進クラス(21HR・27HR)の生徒を対象に講話と座談会を行いました。
文系クラスは17名の卒業生が参加し、卒業生2名に対して4~5名の2年生でグループを作って交流しました。卒業生はこれから1年間の過ごし方や各時期に応じた参考書の選び方、モチベーションが上がらないときの対処法など、具体的で実践的な内容を語ってくれました。
理系クラスでは全体に向けた講義を行った後、グループに分かれて質疑応答を行いました。「進路先をしっかり調べること」「部活動はやりきること」「単語などの基礎的な知識をしっかりと今のうちから覚えておくこと」などのアドバイスをもらい、生徒たちは改めて特進クラスで頑張ろうと思ったようです。座談会では和やかな雰囲気のもと、活発に質問が行われていました。直近に受験を経験した先輩たちの体験談ということで、よりいっそう現実味を持ってお話に耳を傾けていました。
本校の特進クラスは毎年数多くの国公立大学合格者を輩出しており、その背景には努力を続ける生徒一人一人のひたむきさと、クラス全体が団結し、互いを高め合おうとする雰囲気があります。特進クラスで受験に向けて真摯に取り組んできた先輩たちは、これから受験生となる2年生にとって最も身近で、学ぶことの多い存在です。この講話・座談会で学んだことを、ぜひ今後1年間の受験勉強に生かしていってほしいと思います。